2016年02月25日
チェアーにポケットを

様々なチェアーには必ず収納袋が付いてます。
さて、テイクチェアーロングをゲットしましたが、このチェアー・・TAKEと言うだけあって脱着可能なベルトを装着して持ち歩く感じです。
そこで収納アイテムを失くさない為にも・・・考えた結果・・・

色々と使い勝手がよく脱着可能なスノーピークのキャンプポケットをチョイス。
我家はカーミットチェアーも使ってますが、設置後に必ず袋は別保管してます。

しかし、スノーピーク製品としてはかなり格安なキャンプポケットを背面にセットすると見た目もスッキリしました〜。
ゴム紐の調整が楽ちんなので、実は普段は車のサンバイザーに装着してますがまさかの流用〜

メーカー推奨は本来はチェアーのサイドに物入れとして使う様です。

でも、背面の装着で正面からの見た目も良い感じ。

さて、たたんだ時に干渉しないか試しましたが、意外にスッキリ行きました〜
キャンプポケットの中に柔らかい樹脂パネルがあるのでチェアーへのダメージを考えると撤収時の収納の時は外す事がオススメです。

サイズ調整が出来て様々なチェアーに使えるのでかなりオススメです〜
Posted by ゴリラキャンパーズ at 19:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。