ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月29日

簡単、シートを時短で乾燥撤収

簡単、シートを時短で乾燥撤収
キャンプに行くと最終日のテントの乾燥撤収が気になります。
まして連泊の際にはリビングシートや寝床に敷いたシートの乾燥もしなければなりません。
簡単、シートを時短で乾燥撤収
連泊の時はシート系の裏は地面からの湿気をガードしている事もあり、意外とビシャビシャです。
そこで簡単なオススメな方法を紹介します
簡単、シートを時短で乾燥撤収
地面に直に置いて乾かさずに張っちゃいましょう〜。
テントの乾燥に合わせてポールに引っ掛けて張っちゃいましょう。
午前中の撤収ではグラウンドが湿っている事も多いので両目を一気に空気や風に触れさせて乾かすのがオススメです
※写真はアメドのテントシートです。
簡単、シートを時短で乾燥撤収
もちろん、グラウンドシートやテントのシートはタープでは無いので風の強さを考えて、優しく張ってあげましょう〜。
自分の経験では猛烈に早く乾きます。
しかも、裏返して両面もカラカラに乾かして上げると良いと思います。
簡単、シートを時短で乾燥撤収
キャンプのアイテムで雑菌の多い地面への設置面積の大きいシートをシッカリとスピーディーに乾かす方法としてはかなりオススメです。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
時短で火起し
真夏のビッグキャンプ
ヘキサで昼寝
キャンプのマナ〜
ラウンドタオル
スノーピークのパーティープレートをインテリアに
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 時短で火起し (2016-08-29 21:02)
 真夏のビッグキャンプ (2016-08-17 20:08)
 ヘキサで昼寝 (2016-08-17 19:38)
 キャンプのマナ〜 (2016-08-02 19:23)
 ラウンドタオル (2016-08-02 19:10)
 スノーピークのパーティープレートをインテリアに (2016-07-06 20:13)

Posted by ゴリラキャンパーズ at 18:50│Comments(0)キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単、シートを時短で乾燥撤収
    コメント(0)